コミュニケーション能力-講座の軌跡173 起業ニート編 ドメイン サーバーという呪文
コミュニケーション能力-講座の軌跡173 起業ニート編 ドメイン サーバーという呪文
引きこもりから起業ニートになった私は、ダイレクトコミュニケーションを設立し、コミュニケーション講座を開講することにしました。しかし、お客様が1人も集まらない、彼女に愛想をつかされる、借金を背負いそうになる等々、いわゆる「起業失敗あるある」に見事にハマりこんでしまいました。
あまりにも失敗が続くので精神的にボコボコになって動けなくなりました・・・
その後、心理療法を駆使して、考え方を見直しました。彼女と別れて、寂しいという気持ちはあるが、前向きに仕事に集中できる環境がそろった・・・と自分を勇気づけました。そして重い腰を上げる気力をどうにか取り戻したのです。
・彼女がいないという生活
しかし、成人男子にとって女性のかわいらしい声を聴かない生活というのは、ごはんを食べれないぐらい苦しいものです。そこで私は脳内に「深田恭子・森高千里BAR」を創ることにしました。
寂しい時はいつでもそのBARに行って、悩みを打ち明けます。すると深田恭子と森高千里が最後は、「たっちゃん・・・いつでも応援してるわ・・・」と肯定的ストロークをくれるのです。このBARは無料で、何度来店しても嫌がられることはありません。コストパフォーマンスが最高でした。「深田恭子・森高千里BAR」には心理療法なみの効果があることは言うまでもありませんでした。
・広告を再考
そんな妄想で現実逃避しながら、私は再び「広告」の研究を始めました。特にライバル会社の研究に重点を置きました。研究をしてみると、他の会社は、
雑誌媒体 ・・・40%
路上看板 ・・・30%
ホームページ・・・20%
その他 ・・・10%
という配分で集客をしていることが大体わかってきました。資金力のない私は、雑誌媒体、路上看板で勝負をする余裕はありません。そうして最終的に残った選択肢がホームページを作成するということでした。
ホームページであれば、50万円しかない資金でもギリギリ作成ができそうです。さらに言えば、他の会社のホームページはかなり怪しいものばかりで、私ならもっと面白いページを企画できそうな気がしたのです。
・見たこともない用語
しかし、当時の私はWEBに関する基礎知識が欠落していました。ちょっと調べてみても
サーバー
ドメイン
HTML
FTP
JAVA
という見たこともないような別世界の暗号が並んでいます。知識がないのでパッとみて、なんか強そうな呪文だな!ぐらいしか思いませんでした。
私はあくまでも対人コミュニケーションを主体として事業を行うわけです。これらの勉強をするのは非効率と考えました。そこで私は、残り少ない資金でホームページを作成してくれる業者さんがいないか?必死で探すことにしたのです。
・業者を探す
私が作成したいページは当初、10ページほどでした。何社かに見積もりを出したところ、高い所ですと200万円という香ばしい見積もりもらいました。高いわ!と思い、別のサイトを捜すと50万円ぐらいの業者が見つかりました。
でも200万と50万って全然違うわけです。同じページを作るのにこんなに差があるなんてどう考えてもおかしい・・・WEB業界についてますますわからなくなってきました。
そこで私は、もしかしたらもっと安く作成してくれる業者がいるんじゃないかと考え、昼夜を問わず探しつつけたのです。
そして、3日ほど探し続けると、
「7万円でホームページを作成します!」
という業者を見つけたのです。私はこれだ!と思い、さっそく問い合わせることにしました。
しかし、この7万円の業者のホームページ作成にはある落とし穴があって、虎の子の資金を秒速で失うことになるのです。
次のコラム
コミュニケーション能力-講座の軌跡174 起業ニート編 7万円業者の罠 - 川島ブログ
*********************
当ブログを執筆している川島達史は
コミュニケーション講座を開催しています♪
当ブログを読んで面白そうだなあ~
と感じた方のご来場をお待ちしています!